【体験レポ】2025年のウェスティンホテル東京の「ベリー ストロベリー ウィークデイ アフタヌーンティー」をご紹介します!

ウェスティンホテル東京で2025年1月から開催しているいちごの平日限定アフタヌーンティー「ベリー ストロベリー ウィークデイ アフタヌーンティー」に行ってきました!
妹の大学卒業祝いに母・妹と3人で行ったのですが、
お茶もお食事も美味しく、全員行って良かったと言うほどに満足度が高かったので
メニューの内容などをご紹介します。
気になっている方は、ぜひ最後までご覧ください!
結論:また行きたいと思うほどとても満足♪
自分なりに以下の項目に沿って、総合的な満足度を考えたところ、
別の時期にも行ってみたい!他の人にも是非おすすめしたい!と思うくらいに
総合的な満足度が高かったです。
評価ポイント
- ラウンジの雰囲気:◯
- 食事の量 :◯
- 食事の味(質) :◎ (←私が重要視している項目)
- ホスピタリティ :◯
- アクセスの良さ :△
- 予約の取りやすさ:◯
- おすすめしたい気持ち:◎
- 総合的な満足度 :◎
私がアフタヌーンティーで一番重要視する項目は、「食べ物やお茶が美味しいか」です。
今回のウェスティンホテル東京のストロベリー ウィークデイ アフタヌーンティーは、
お食事の見た目の可愛らしさに加えて、甘いスイーツとお食事系のセイボリーのバランスもちょうど良く、どれを食べても美味しかったです。
私が好きでよく食べているスコーン、それと一緒についてくるクロテッドクリームやジャムにつても満足度が高く、またお茶についてもTWGの8種類のもの(オートクチュールコレクションも入ってる)から頼むことができて、とてもハッピーでした。

私の嗜好に刺さったアフタヌーンティーでした
ウェスティンホテル東京の「ベリー ストロベリー ウィークデイ アフタヌーンティー」の料金・開催時間
ウェスティンホテル東京の「ベリー ストロベリー ウィークデイ アフタヌーンティー」の開催概要は以下の通りです。
恵比寿
【ウェスティンホテル東京】
ロビーラウンジ ザ・ラウンジ

画像引用元:OZmall
東京都目黒区三田1-4-1
時間
【1部】12:00〜14:00
【2部】12:30〜14:30
料金
¥7,500
(税込・サービス料込)
開催期間
2025年1月14日(火)〜2025年4月30日(水)
平日限定
アクセス
恵比寿駅/JR恵比寿駅東口徒歩7分
日比谷線恵比寿駅JR方面出口徒歩約10分
※いずれも「恵比寿スカイウォーク」利用
会場はウェスティンホテル東京1階にあります。

ちなみに今回PayPayと連携できる一休.comから予約しました。
平日とはいえ、席数に限りがあるため、早めの予約をおすすめします!
アフタヌーンティーの様子
ドリンクについて
事前にTWGの紅茶などをポットでいただけると聞いていたのでとてもワクワクしていました。
席に案内された後にドリンクの説明がありました。TWGから飲み物を選ぶ場合は3人で1つのポットをシェアしながら、ドリンクをいただく形になるとのことでした。TWGの8つのお茶について缶の蓋をとって香りを確認してOKとのことだったので、皆でどれにしようか選びました。

ちなみにこのラウンジでいただけるドリンクは以下の通りです。
TWG Tea(ポット)
- ロイヤルダージリン
- 1837ブラックティー
- パイミュータン
- ヴァニラ ブルボンティー
- シンガポール ブレックファストティー
- フレンチ アールグレイ
- スウィート フランスティー
- カモミール
⬛︎ホットドリンク
- コーヒー
- カフェインレス コーヒー
- カフェ オレ
- ミルク
⬛︎コールドドリンク
- アイスティー
- アイスコーヒー
- カフェ オレ
- ミルク
コーヒーなどのご用意もあるとのことでしたが、ずっとTWGの紅茶を飲んでいました(笑)
3人で行ったのでポットで飲むと減りが早くて、比較的早いタイミングでお茶のおかわりができてよかったです。

どれを飲んだらいいかわからないという方には、どれを飲んでも美味しいよとお伝えしたいところですが、「1837ブラックティー」「ロイヤルダージリン」「フレンチ アールグレイ」をおすすめします。
お食事について
スイーツが5個、セイボリーが5個、スコーンが2つついてくるアフタヌーンティーセットとなっていました。
どれも可愛くて美味しかったです。

写真は2人分の量となっています。私は一口サイズで食べやすかったですが、スコーンもついてくるので、うちの母は結構お腹がいっぱいと言っていました(^^;)

正直ゴムのスカートを履いてきてよかったと思いました笑
あと、英国展に毎年行っている私からすると、スコーンが結構本格的で満足度が高かったです。お食事が運ばれてきた時にスコーンが温かい状態だったので美味しくいただくことができました(私自身スコーンは絶対温めて食べたい派のため)
あと、ジャムがチップトリーだったのでテンションが上がりました。

チップトリーはイギリスのジャムのブランドで、英国王室御用達でもあるんです。
クロテッドクリームとマーマレード、ブルーベリー、ハチミツの3種類のジャムが出てきたので、クリームもりもりで色々つけながら楽しむことができました。

気になった点
本当に行って満足だったので、そこまで気になった点はないですが、メモ書き程度に思いついたことを書いてみますね。
- トイレの場所が分かりにくいので、周りに聞くべし
- 窓際の席は2人席が多めなので、人数によっては座れる場所が限られちゃうかも
- 駅からホテルまで歩くため、夏の暑い時期や天気が悪い時はちょっと不便かも
- メッセージプレートの内容については要確認
❶トイレの場所が分かりにくいので、周りに聞くべし
外資系のホテルだからかわからないのですが、トイレの場所にマークがないため、外から見た限りトイレだと気づくのが難しくなっています。ホテルマンさんなどに聞けば教えてくれると思うので、場所がわからなかったら聞いたほうが早いと思います。
❷窓際の席は2人席が多めなので、人数によっては座れる場所が限られちゃうかも
お庭の近くは2名席が多いため、2名以上で行って景色を楽しみたい時、場合によっては席がお庭から離れてしまうかもというところで書きました。
❸駅からホテルまで歩くため、夏の暑い時期や天気が悪い時はちょっと不便かも
これはそのままです、駅から10分くらい歩きます。途中までは動く歩道があり、段差はない平坦な道のため、移動自体は容易だと思いますが、暑い日とかはちょっと辛いかな…と思ったので記載しています。
❹メッセージプレートの内容については要確認
私が予約したプランでは、メッセージプレートは「Happy Birthday」と「Happy Anniversary」しか選べないようでした。これはプランによって異なりそうなので、希望の方は予約時に確認した方がいいと思います。
まとめ
今回は2025年1月から開催されたウェスティンホテル東京の「ベリー ストロベリー ウィークデイ アフタヌーンティー」についてレポートしました。
他の季節にもぜひ伺ってみたいと思うくらいにお食事も飲み物も大満足でした。
うちの母と妹も喜んでいたので、友達や年上の方と会う時に利用しても喜ばれると思います!
気になった方は是非伺ってみてください、
最後まで読んでいただきありがとうございました。